フランスにいる間に本場のアロマを楽しく学びたい!


フランスはアロマテラピーの発祥の地

ご滞在中「何かフランスならではのものを学びたい!」と思っていませんか?

とはいえ、本格的に勉強する時間もないし、フランス語はわからない。

そもそもそこまでガッツリ学びたいわけでもない。

そんなあなたにオススメなのが、こちらの講座です。


この講座はパリ(Pantin)で行うリアルレッスンです
日本に住んでいらっしゃる方、当日アトリエに来られない方はご予約できません
ご注意ください!



フランス・アロマテラピー

症状別改善レメディ作成コース(毎月1回90分)


【どんなコースなの?】

アロマテラピーで使う精油は、日本ではリラクセーションの使い方がメインですが、フランスでは不調の改善に積極的に使っています。

というより、西洋医学のお薬ができる前は、医師によって精油やハーブが使われていたんです。

普通の薬局に行っても必ず精油が売っているのは、もともと医療に使われていたからなんですね。

日々のちょっとした不調には精油がとっても便利!

フランスでお医者さんに診てもらうのは大変なので、からだが弱ったときにすぐ使える精油のレメディ作りましょう!


90分のレッスンは2部構成になっています。


①アロマの知識

日常のよくある不調をテーマにしています。

その症状にどの精油がおすすめなの?

どんなふうに使うといいの?

毎日を健康に過ごすためのアロマの使い方についてご紹介します!


②アロマで作る薬箱

精油を使ったレメディを手作りします。

各テーマごとの不調を改善してくれる精油のプロダクト。

持っていると安心!

使い方もお伝えするので、フランスでの不調改善にぜひお使いください!


↓各回のテーマとなる症状、作るレメディは下を見てね↓

2023年10月10日(火)13:00-

風邪

風邪のバーム

風邪に使えるアロマについて学びます!

風邪にならないためにはどうしたらいい?といった生活習慣もお伝えします


風邪かな?と思ったらすぐ使え、翌日にはスッキリ!と評判のバームを作成


2023年11月28日(火)13:00-

更年期

更年期のモヤモヤ解消ロールオン


更年期に使えるアロマについて学びます!

更年期を快適に過ごすにはどうしたらいい?といった生活習慣もお伝えします


更年期のこころのモヤモヤを解消するロールオンを作成



2023年12月12日(火)13:00-

肩こり・腰痛

肩こり・腰痛解消ジェル

肩こり・腰痛に使えるアロマについて学びます!

肩こりや腰痛をよくするにはどうしたらいい?といった生活習慣もお伝えします


手を汚さずさっと塗れる肩こり・腰痛解消ジェルを作成


レッスンを受講するとどうなるの?


・健康になれる知識が得られる!

・パリでの仲間ができる!

・家族や周りの友人を幸せにしてあげられる!

・家族や周りの友人から感謝されてあなたもハッピーに!

・医療費や診察の時間が減らせて、自分のやりたいことに充てられる!

・もっと学びを深めれば、アロマのお教室を開くことも可能!

・お金や時間に縛られず、余裕のある毎日が手に入れられる!


健康は幸せの土台となります。

健康になるためのアロマの知恵を得られればあなたの人生が明るくなりますよ♪



レッスンの詳細



▶︎各回 レッスン開催時間は13:00-14:30となっております。


▶︎レッスン代金は90euros

当日、お現金か小切手でのお支払いをお願いいたします


90eurosの代金には

・レッスン代金

・配布資料

・レメディ材料費・容器代

・お茶代

が含まれております。

▶︎キャンセルポリシー

完全予約制のため、お申込み後のキャンセルはなるべく早めにご連絡くださいますようお願いいたします。


*空席があれば、翌月に振替することもできます。ご連絡ください。

(ただし前日、当日のご連絡は通常通りのキャンセル料金が発生致しますので、ご注意ください)


以下の期日が過ぎましたら、キャンセル料をいただくことになりますので、何卒、ご理解のほど、宜しくお願いいたします。


◆ 開催日の前日以降のご予約取り消しの場合、キャンセル料金50%

◆ 開催日当日のご予約取り消しの場合、キャンセル料金100%

キャンセル料金が発生した場合は、その額面を小切手でアトリエの住所まで送付していただきます。ご了承願います。

レッスン受講日までの流れ



①下の受講希望フォームにて

・メールアドレス

・お名前

・ご希望の日程

をご記入後、【受講します】ボタンを押してください。


②お席を確保できたら、こちらからご連絡を致します。

(満席の場合もご連絡致します)


③その後0円で決済をしていただきます。

(システム上、お手続きが必要になります。お金は引き落とされません。お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします)


④0円での決済が完了すると、アトリエの住所、キャンセルポリシーのご確認、連絡先などの詳細を見ることができます


⑤ご予約いただいた日時に、アトリエにおいでください。

レッスン終了時にお現金または小切手で90eurosのお支払いをお願いいたします。

2024年1月16日(火)13:00-

家庭の薬箱

よくある不調のロールオン3本

よくある不調に使えるアロマについて学びます!

具体的には頭痛、疲労、やけどについて掘り下げます。


頭痛、疲労、やけどに使えるロールオン3本を作成


2024年2月6日(火)13:00-

デトックス

デトックスウォーター


デトックスに使えるアロマについて学びます!

デトックスのやり方についてもお伝えします


お水に溶かして飲むデトックスをしてくれるブレンドフローラルウォーターを作成


2024年3月12日(火)13:00-

むくみ・セルライト

むくみ解消マッサージオイル

むくみやセルライトに使えるアロマについて学びます!

むくまないためにはどうしたらいい?といった生活習慣もお伝えします


むくみを解消するお風呂上がりのオイルを作成


2024年4月23日(火)13:00-

睡眠トラブル

快眠スプレー


睡眠トラブルに使えるアロマについて学びます!

睡眠トラブルを解消するにはどうしたらいい?といった生活習慣もお伝えします


眠る前に枕元にシュっとひとふき快眠スプレーを作成


2024年5月14日(火)13:00-

月経トラブル

月経トラブル鎮静オイル


月経トラブルに使えるアロマについて学びます!

快適な月経サイクルを取り戻すにはどうしたらいい?といった生活習慣もお伝えします


月経トラブルを鎮めてくれるブレンドオイル作成


2024年6月4日(火)13:00-

ヴァカンスの薬箱

日焼け鎮静ローション


ヴァカンスに持っていきたいアロマについて学びます!

ヴァカンスを快適に過ごすためのアロマの使い方もお伝えします


日焼け後の鎮静ローションを作成


ご希望のレッスンを教えてください!

ご記入後【受講します!】ボタンを押してください。お席が確保できましたら、ご連絡を差し上げます。こちらのご記入だけではご予約は完了致しませんので、ご了承ください。

よくある質問




開催場所はどこですか?

お申し込み後に詳しい住所と行き方をお伝えいたします。

アトリエはパリ東郊外です。

メトロ5番線の駅から徒歩10分ほど。




支払いはどうなりますか?

レッスン代金は1レッスン90euros。

レッスン当日にお現金か小切手にてお支払いください。

Paypalでの事前決済も受け付けております。お気軽にお申し付けください。

フランスのカードでエラーが多発しておりますので、クレジットカード決済は受け付けておりません。ご了承ください。




レッスン代金に何が含まれますか?

90eurosの代金には

・レッスン代金

・配布資料

・プロダクト材料費・容器代

・お茶代

が含まれております。





予約したレッスン、いけなくなってしまったのですが...。


キャンセルポリシーは以下の通りです 。

完全予約制のため、お申込み後のキャンセルはなるべく早めにご連絡くださいますようお願いいたします。


*空席があれば、翌月に振替することもできます。ご連絡ください。

(ただし前日、当日のご連絡は通常通りのキャンセル料金が発生致しますので、ご注意ください)


以下の期日が過ぎましたら、キャンセル料をいただくことになりますので、何卒、ご理解のほど、宜しくお願いいたします。


◆ 開催日の前日以降のご予約取り消しの場合、キャンセル料金50%

◆ 開催日当日のご予約取り消しの場合、キャンセル料金100%


キャンセル料金が発生した場合は、その額面を小切手でアトリエの住所まで送付していただきます。ご了承願います。




予約したレッスンに満足できない場合、返金してもらえますか?


レッスンにご満足いただけない場合でも受講後のご返金はできません。ご了承ください。





講師はアロマトローグ・自然療法士 

栗栖智美です






【メディカルアロマ塾】という名前でフランス・アロマテラピーのレッスンを始めたのが2014年。


2014年から3年間のブランクを経て、再びパリでのリアルレッスンをスタートさせます!


今まで、のべ600人の方がセミナー、レッスン、セッションにご参加いただいております。


コロナでリアルレッスンをお休みしていましたが、やっぱり受講生さんと直接手を動かしながらプロダクトをつくりあげるこのレッスンが大好き!

おしゃべりしながら、安全で効果的な不調を改善するフランスのアロマテラピーを学んで、フランス滞在を楽しみましょうー!



ご希望のレッスンを教えてください!

ご記入後【受講します!】ボタンを押してください。お席が確保できましたら、ご連絡を差し上げます。こちらのご記入だけではご予約は完了致しませんので、ご了承ください。