11月8日(土)10:00- 東京・Zoom開催
感情を科学する!こころを動かす香りのメカニズム
ー“なんとなく好き”を紐解く知性派アロマの新世界ー

香り好きのあなた、もっとアロマの可能性を知りたくありませんか?
- アロマをなんとなく使っているけれど、もっとからだやこころに影響を与えている根拠を知りたい
- 「好き」「落ち着く」と感じるのはなぜ?そのメカニズムを知りたい
- 気分を切り替えたいとき、香りを上手に使えるようになりたい
- 感情に振り回されず、自分のこころを整える方法を学びたい
- アロマを学んでも“感覚的”な説明ばかりで、もっとわかりやすく科学的に理解したい
→ そんなあなたへ。
「感情と香り」をつなぐ最新の知見で、気分を変えたり、こころを整えたり、日常にすぐ活かせる知性派アロマの楽しみ方をお伝えします。
11/8 リアルセミナーで
あなたが手にすること
✔️ 「好き」「落ち着く」を科学的に説明できる知識が身に付く
✔️ 香りで気分を切り替えるしくみがわかる
✔️ 香りを使って自分のこころの揺らぎを整える具体的な方法が身につく
✔️ 更年期の不安など香りで感情コントロールするコツがわかる
✔️ 感性と知性の両方からアロマを楽しむ新しい視点が得られる
✔️ アロマコロジーという、こころにフォーカスした香りの最新理論を知ることができる


なぜ私がこの話をお伝えできるのか?
在仏23年。
フランスで自然療法とアロマを学び、10年以上にわたり女性のこころとからだをサポートしてきました。
その中で出会ったのが、アロマコロジー。
アロマコロジーとは、香料業界から発生した「香りを通して感情や行動をスイッチする脳のしくみ」を研究する学問です。
癒しとしてのアロマテラピーとは異なり、香りと心理・脳科学の関係に焦点を当てた、感情を扱う知的な分野。
私はフランス・ISIPCA(数多くの一流調香師を輩出する学校)のベテラン調香師からアロマコロジーを直接学び、初めて日本語で伝える存在となりました。
さらに独学で感情心理学や脳科学を学び、理論と実践の両面から、香りが感情に与える影響を整理し、日本の女性たちにお伝えしています。
「感情を制するものは人生を制す」。
日々の感情をうまく扱えるかどうかで、人生の質は大きく変わります。
だからこそ、このセミナーでは“香りを通じて感情を理解し、コントロールする”という新しい知の世界をご紹介します。
年に1度の
リアルセミナーの詳細は
日程:11月8日(土)
時間:10:00-12:00
会場:東京・大井町「きゅりあん」
参加費:7,000円(税込)
リクエストにお応えして、Zoom参加も受け付けます。
【重要】アーカイブ動画について
録画・編集したアーカイブ動画の配信を予定していますが、撮影状況により配信できない可能性があります。
アーカイブ視聴前提でのお申し込みはお控えいただき、当日のリアルタイム参加を強くおすすめします。
※アーカイブ動画が配信できなかった場合の返金対応はございません。
※アーカイブ動画(視聴期限1週間)が完成次第、ご案内いたします。リアル参加の方もご視聴可能です。


講師は、アロマトローグ・自然療法士 栗栖智美
在仏23年、フランスを拠点に活動
フランス各地で自然療法とアロマを学び、1,850人以上に知識と実践を指導
香水の国フランスにてベテラン調香師からアロマコロジーを学び、日本語で体系的に伝える初の日本人講師
企業への香り制作も手がけ、モデル梨花さんプロデュースの「AKNIR」では24年のヘアケア製品、25年のスキンケア製品の香りを担当
普段はパリを拠点にオンラインで活動していますが、リアルセミナーでは“知性派アロマ”の世界を体感的に学んでいただけます。
香りと感情の不思議な関係を、一緒に探求していきましょう。
よくある質問
Q:アロマ初心者でも大丈夫ですか?
A:はい。香りを楽しむことが好きな方なら、専門知識がなくてもご参加いただけます。
Q:どんな人におすすめですか?
A:感情の揺れに悩んでいる方、アロマを“なんとなく”から“根拠をもって”使いたい方におすすめです。
Q:教材や精油は必要ですか?
A:今回は体験型のワークではなく、知識と実生活での応用法を中心に学んでいただきます。精油を事前に用意する必要はありません。
Q:友人や家族と一緒に参加できますか?
A:もちろん可能です。お申し込みはひとりひとりお願いいたします。
Q:途中参加・途中退席はできますか?
A:はい。ただしセミナーの流れがわかりにくくなる場合がありますので、できるだけ最初からのご参加をおすすめします。
Q:キャンセルはできますか?
A:2日前(11/6 23:59)までのキャンセルは全額返金いたします。
それ以降はご返金できません。